
当店が過去に実施したキャンペーンにより、Google Business Profileに不適切なクチコミがあることが発覚したこと、およびその対応を進めていることをご報告いたします。
当店は2022年12月にクチコミキャンペーンを行っておりましたが、このキャンペーンがGoogleのガイドラインに照らし合わせて不適切でした。
キャンペーンの内容は『Googleのクチコミを記入いただくと500円割引になる』というものでした。
これはGoogleのガイドラインで言うところの「虚偽のエンゲージメント」に該当するものです。
Googleのガイドライン
原因はこのキャンペーンを行った際のGoogleのガイドラインの確認不足によるものです。
担当スタッフとしては、クチコミの内容を誘導することがなければ問題ないと考えておりましたがそれは明確に誤りでした。
本件に関して、以下の通りの対応を検討・実施しています。
対応1: 既に確認できているクチコミ(43件)については当店より削除の申請をしています。(3/14時点で実施済)
これは、店側からクチコミを削除できないため削除申請を通してGoogleに削除いただく必要があるためです。(店側からクチコミを削除できないのはユーザーのクチコミを削除させない、というGoogleの考えからきているものだと思われます)
該当のお客様におかれましては、ご自身のコンテンツの一つであるクチコミが削除されることとなり申し訳ありません。
※削除されない場合(Googleより問題なし、とみなされた場合)については対応検討中です。
対応2: 過去にも同種のキャンペーンがあったか、あったならその件数を確認中です。
判明したならそちらについても削除申請を行います。
(件数などはこちらのページで報告いたします)
対応3: LINE公式アカウントにてつながっているお客様に対して、状況説明の上削除の依頼を行います。
これはクチコミを行った本人であれば削除が可能なためです。
今後の再発防止策
こういったプラットフォームを利用した何らかの取り組みを行う際には、プラットフォームの規約を複数人で確認するようにいたします。
なお、本件につきまして当店のいたらぬ点にご指摘をいただきましたボードゲームカフェ&バー 227のたかはし支配人には感謝申し上げます。
今後はより一層各種プラットフォームの規約遵守に留意して運営してまいります。
4月19日追記
対応1につきまして、追加で3月24日頃に、再度コメント付きでGoogleへの申請を行いました。
※3月14日時点で削除申請を実施済みでしたが、コメント付きで依頼する方法が判明したため、追加で再度依頼を行なったものです。
添付したコメント:こちらのレビューは過去に当店が割引とともに依頼したものです。後日これは「虚偽のエンゲージメント」に該当することがわかったため、正常化のために削除を依頼したいです。
しかしながら4月19日現在でもクチコミは削除されておりません。
引き続き対応を検討します。
対応2につきまして、Google APIを利用してクチコミ管理ができる、との情報を得て調査しておりますが、現時点でうまくGoogle APIを動作させることができておりません。
申し訳ありません。
対応3につきまして、4月11日にらうんどとりっぷの公式LINEアカウントにて全ともだちアカウントを対象に当該クチコミを削除するよう依頼を行いました。
本依頼後に現時点までに削除されたクチコミは1件です。
また、本件につきまして4月近隣店舗より当店の対応を非難する記事が公開されました。
当該記事は現在時点で更新され、閲覧できない状態になっておりますが、公開中には多くの方に閲覧されお客様の中にはご不安を感じられた方もいらっしゃるかと存じます。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
引き続き全ての事柄に対して粛々と対応を進めてまいります。