スタッフのすぎもとです。どなたでも参加可能なオープン会を 7/5(日)の13時より18時まで、らうんどとりっぷにて開催します。
- 開催場所:らうんどとりっぷ
- 開催時間:13:00~18:00
- 利用料金:1500円(キャッシュレス決済の料金、現金の場合は+200円)
なお、オープン会としては18時で終了ですが、それ以降も当店は通常営業しておりますのでご希望であれば営業終了まで続けて遊んでいただけます(延長料金は1,000円です)
現在らうんどとりっぷでは感染症対策のため席数少なめで営業を行っております。参加者を把握するため、 参加には イベント(TwiPla)への参加登録をお願いしております。登録には Twitter アカウントが必要です。Twitterをされていないかたはお問い合わせフォームにてご連絡くだされば人数を確保させていただきます(※席が空いていれば当日のご案内も可能ですが、満席が予想されますのでできるだけ事前申し込みをお願いしております)
第3回は、「トリックテイキング」をテーマにしました。トリックテイキングというのはカードゲームのジャンルの一つで、トリックという短い単位でプレイヤーがカードを出し合い、トリックの勝ち負けを繰り返すことで得点を獲得したり失ったりするゲームで、同じジャンルの中でたくさんのルールが考案されています。
たいていはルールは簡単に覚えられますが、いざ勝とうとするとなかなか考えるところが多いゲームがたくさんあり、とても面白いジャンルです。やったことない方も、トリテ(トリックテイキングをこう略して呼んだりします)マニアの方も是非遊びに来てください。
ピックアップゲーム(これはかならずやりますよというゲーム)は
- 当店で一番遊ばれてると言っても過言ではない協力型トリテ「ザ・クルー」
- 最後から二番目に抜けると高得点、という調整が悩ましいトリテ「ブードゥー・プリンス」
の2作品です! そのほかに
- ダイスも手札になるというトリッキーな「ノコスダイス」
- 最後のトリックをとったらだめ「五本のキュウリ」
- どこまでも7がつきまとう「妖怪セプテッド」
- ボトルを持ったまま負けてしまうと大変な目に遭う「ボトルインプ」
- マイナスを押しつけあう「シュッテヒルン」
などなど、たくさんのトリックテイキングゲームがお店にはございます!
テーマはあくまでも何を遊ぼうか迷った方向けの道案内、もちろんそれ以外のゲームで遊んでいただくのもかまいません、またゲームのお持ち込みも大歓迎です。
みなさまのご参加をお待ちしております。
